ホーム > ラ・コルメナ市 / 活動報告 第一フェーズの修了生が起業家女性のグループを組織化し、製品販売を進めています。 ラ・コルメナ市で第一フェーズを修了した女性たちが「ラ・コルメナ起業家女性の会」を立ち上げました。 ビクトリナ氏が代表を務めており、同氏は2019年の本邦研修の際に日本を訪れた女性の一人です。 ラ・コルメナ起業家女性の会では、第一フェーズで学習した加工食品の技術を用いて、女性たち自らが加工食品を製造し、グループで販売しています。 スライドショーには JavaScript が必要です。 Follow me! FacebooktwitterHatenaPocket カテゴリー:ラ・コルメナ市活動報告 JICA草の根プロジェクトチーム Facebook 関連投稿 ラ・コルメナ市 / 活動報告 / 集中講義 集中講義 2019年9月3日 ラ・コルメナ ラ・コルメナ市 / スタンダードコース / 活動報告 第6回ラ・コメルナ スタンダードコース2回目 本邦研修 / ラ・コルメナ市 / コロネル・オビエド市 / 活動報告 パラグアイ農村女性の生活改善プロジェクト本邦研修3日目:南足柄における研修 スタンダードコース / コロネル・オビエド市 / 活動報告 オビエド スタンダードコース 第8回講習会 活動報告 / イベント プロジェクトの写真がJICA横浜のイベントで展示されます! スタンダードコース / コロネル・オビエド市 / 活動報告 第7回 講習会/料理教室(2019年3月2日)@トゥジュプク地区(スタンダードコース) 前の投稿 本プロジェクト第二フェーズの調印式を実施しました。 次の投稿 横浜国立大学×JICA草の根技術協力事業(第二フェーズ):「パラグアイにおける複合的農村開発プロジェクト~アグリツーリズムの展開に向けて~」が始まりました!