ホーム > ラ・コルメナ市 / 活動報告 第17回講習会 ラ・コメルナ料理教室 2017年7月6日 今回のテーマは、参加女性のリクエストもあり ピーナッツやトウモロコシの粉を使ったパラグアイの伝統料理教室を行いました。 生ピーナッツを使ったカップケーキ、砕いたピーナッツで焙煎ピーナッツケーキ、 トウモロコシの粉を使ったバイプ ヘエ、キベベです。 調理中の様子 バイプ ヘエ 日系女性の参加 今回は、新しい食文化を学ぶのではなく、地元の食材や文化を生かした郷土料理を学ぶことで、 自国の食文化の大切も学ぶことができました。 Follow me! FacebookXHatenaPocketCopy カテゴリー:ラ・コルメナ市活動報告 JICA草の根プロジェクトチーム Facebook 関連投稿 ラ・コルメナ市 / 活動報告 第13回 ラ・コルメナ アドバンスコース(1月18日) 第二フェーズ / コロネル・オビエド市 / 活動報告 コロネル・オビエド市において観光客に提供する昼食作りを行いました ラ・コルメナ市 / スタンダードコース / 活動報告 第13回 講習会/料理教室(2019年3月1日)@ラ・コルメナ地区(スタンダードコース) 第二フェーズ / ラ・コルメナ市 / その他 ラ・コルメナ市に設置した観光情報センターIKOIの運営は順調です! 活動報告 亀(トルトゥーガ)からキリン(ヒラファ)になった私:食品加工技術の習得を通したパラグアイ農村女性のエンパワーメント 第二フェーズ / ラ・コルメナ市 / 活動報告 ラ・コルメナ市において和食の朝食作りを行いました 前の投稿 第16回講習会 ミリアン講師と栄養士のジョランダ講師より栄養についてご講義いただきました! 次の投稿 第18回講習会 リーダーシップと会計・家計簿の講習会を行いました。