ホーム > 第二フェーズ / コロネル・オビエド市 / 活動報告 コロネル・オビエド市において接客に関する講習会を実施しました 2023年4月18日(火)、アグリツーリズムに向けた接客の練習を行いました。まず、複数のビデオを視聴し、テーブルのセッティングの方法、カラトリー・皿の種類、レストランで提供される料理の種類などについて学びました。 講師は受益者のうちの1人に補助を依頼し、レストランにおける接客を実演し、接客について説明した。説明後、接客サービス、接客の仕方、カラトリーの取り方について、実際にシミュレーションを行いながら練習しました。 練習では、どの参加者も自分の役割をきちんとこなしました。また、それぞれが自身の役割を演じるにあたり、自分が従業員として接客方法やサービスの提供方法について理解していました。 講習会後、複数の受益者から「今までの自分の接客について改善すべきことがあると気付きました。今後、良い接客を提供できるよう本講座での学びを実践していきます」というコメントをいただきました。 Follow me! FacebookXHatenaPocketCopy カテゴリー:第二フェーズコロネル・オビエド市活動報告 JICA草の根プロジェクトチーム Facebook 関連投稿 第二フェーズ / 活動報告 / その他 受益者女性が本プロジェクトで得た知識を使って作ったケーキの画像を公開します! ラ・コルメナ市 / 活動報告 第19回講習会 経営・マーケティングの勉強会を行いました。 第二フェーズ / ラ・コルメナ市 / その他 ラ・コルメナ市においてマッピングの完成版の発表とAribnbアプリの紹介を行いました スタンダードコース / コロネル・オビエド市 / 活動報告 第2回 講習会/料理教室(2018年12月15日)@サント・ドミンゴ地区(スタンダードコース) 活動報告 / イベント 【2018年11月1日~11月29日】パラグアイ農村女性の生活改善プロジェクト写真展示会の開催ご案内 コロネル・オビエド市 / 活動報告 / 集中講義 集中講義 2019年9月6日 コロネル・オビエド 前の投稿 ラ・コルメナ市において、観光局と連携した活動を開始しました! 次の投稿 コロネル・オビエド市農村部においてコンポスト作成に関する講習会を実施しました