第14回講習会 「5S」の勉強会を開催しました!
2017年5月25日。
NihonGakko大学ラ・コルメナ分校において、「5S」についての勉強会を行いました。
5Sは日々の生活や料理をしたり加工した物を販売する時にも適用できる概念ですので、5Sの基本についてしっかり学びました。
まず、5Sの基本である「整理」「整頓」「清掃」「清潔」「躾」の意味を簡単に説明した後、その後、一つずつ例を挙げながら説明を受けました。
例えば……
整理:料理をする時に必要外の物は収納すること。実生活においても、無駄なものは排除する。
整頓:一つ一つの場所を決めること。効率よく仕事が出きるよう物を分類してラベルと貼ったりして決めた場所に置くこと。
清掃:掃除をして綺麗に清潔にしておけば、安全な場所で仕事が出来る。機械の不具合や汚染物の臭いなどもすぐに気がつくことが出来る。
清潔:最初の3つを維持すれば達成できる。また、料理にしても、準備の段階から清潔に保つため(商品に異物が混ざらないようにするため等)
には、規則正しく、組織的にルールを決めて遵守するなど。
躾:上述のプロセスを維持することを意味する。定期的に管理することなど。
一通り説明した後、参加者にグループになってもらい、
実際に理論的に学んだことを架空のキッチンで適用するロールプレイを行いました。
最後にそれぞれに、発表してもらい、意見交換を行うことにより理解を深めました。
習慣はすぐに身に付けることのできるものではありません。
今後、今回学んだことを少しずつ料理教室や他の講習会でも取り入れたり、
繰り返し復習したり、内容を深めてることにより徐々に生活の中に取り入れていけたるような工夫が必要だと感じています。
また、グループ内で委員会等を設立しそれぞれの参加者に役割があることにより、
以前より積極的に参加したり協力的であったり、より自信を持つことのできる女性が増えたような印象を受けます。
引続き、リーダーシップや自尊心の向上に関するテーマを各講習会に組み込んでいけたらと考えています。