ホーム > 本邦研修 / 第二フェーズ / その他 JICAパラグアイ事務所にて本邦研修の報告を行いました 2024年11月22日(金)、JICAパラグアイ事務所にて本邦研修の報告を実施しました。本邦研修に参加したカウンターパート大学の教員から、まず本プロジェクトによるパラグアイへの貢献について感謝の意が述べられました。そして、本邦研修員から、日本のどのような施設を訪問し、何を学んだかなどの説明を行いました。本邦研修員たちは、日本での学びを各地域で還元したいと意欲を示しました。JICAパラグアイ事務所からは、本邦研修で学び、今後実施したいことを熱が冷めないうちに、なるべく早く実行に移してほしいと本邦研修員への期待の言葉が述べられました。 Follow me! FacebookXHatenaPocketCopy カテゴリー:本邦研修第二フェーズその他 JICA草の根プロジェクトチーム Facebook 関連投稿 第二フェーズ / メディア掲載等 藤掛洋子プロジェクトマネージャーがパラグアイ共和国コロネル・オビエド市名誉市民賞を受賞しました 本邦研修 / ラ・コルメナ市 / コロネル・オビエド市 / 活動報告 「パラグアイ農村女性生活改善プロジェクト」報告会を開催しました 第二フェーズ / 活動報告 カウンターパートの二ホンガッコウ大学において大学生にプロジェクトの説明を実施しました! その他 本邦研修が始まりました!(研修初日・前半) その他 コロネル・オビエド市における講習会は順調に進んでいます! 第二フェーズ / その他 本邦研修1日目後半:アグリツーリズムツアー 前の投稿 本邦研修最終日:振り返りと自由行動 次の投稿 ラ・コルメナ市のフルーツ祭りで情報センターIKOIにて販売活動を行いました!